
人間ドックのご案内
人間ドックのご案内
定期的な健康チェックで、早期のからだのメンテナンスを
私たちが健康でありつづけるためには、定期的なからだのメンテナンスが重要です。
どんな疾患も早期発見・早期治療に結びつけることが最善と言えます。
当クリニックでは、一般ドック、専門ドックにて、生活習慣病や各臓器別疾患をターゲットとした
健康チェックをバックアップしています。
金額 | 63,800円(税込) |
---|
「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」などの生活習慣病のチェックなど、ご自身の健康状態を把握することができる標準的なコースです。
腹部超音波検査で腹部臓器を描出し、がんを含む病変をスクリーニング。上部消化管(食道・胃・十二指腸)の検査は、内視鏡検査(胃カメラ)でおこないます。
※原則水曜日・金曜日のご案内となります。
金額 | 49,500円(税込) |
---|
「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」などの生活習慣病のチェックなど、ご自身の健康状態を把握することができる標準的なコースです。
腹部超音波検査で腹部臓器を描出し、がんを含む病変をスクリーニング。上部消化管(食道・胃・十二指腸)の検査は、X線胃透視検査(バリウム検査)でおこないます。
金額 | 41,800円(税込) |
---|
脳梗塞や脳出血、脳動脈瘤、脳腫瘍の有無、動脈硬化をチェックできる専門ドックです。
MRI検査では、脳梗塞や脳出血、脳動脈瘤、脳腫瘍の有無を知ることができます。MRA(血管撮影)では脳動脈を立体的に画像化し、脳動脈瘤や血管の閉塞、狭窄、奇形を診断できます。頚動脈領域まで撮像するため、広範囲の診断を可能としています。加えて頚動脈超音波検査では、プラークを計測することにより動脈硬化の進行具合を把握し、脳血管疾患に対するリスクがわかります。
もの忘れチェックも54歳以上86歳までの方を対象に、MRIのVSRAD検査でサポート。
*お電話でのご予約・公式ホームページ予約フォームからのご予約で、通常有料の結果説明(後日面談)がクリニック指定日に限り無料となります。
金額 | 66,000円(税込) |
---|
心筋梗塞や弁膜症、不整脈などの心臓疾患の有無をチェックできる専門ドックです。
当クリニックの心臓ドックは、心臓MRI検査が、心臓ドックのメニューとして組み込まれているのが魅力の一つ。造影剤を使用せず「心筋壁運動の評価」、「冠動脈形態の評価」として冠動脈の走行や狭窄の有無を評価することができます。心臓超音波検査のみでは把握できない狭心症や心筋梗塞の原因検索として有用な精密検査とされています。
また、オプションとして追加できる「4D-flow((フォーディーフロー)解析」では、胸部大動脈の血流を可視化することにより、大動脈解離や大動脈瘤破裂のリスクを知ることができます。
*お電話でのご予約・公式ホームページ予約フォームからのご予約で、通常有料の結果説明(後日面談)がクリニック指定日に限り無料となります。
金額 | 55,000円(税込) |
---|
女性特有の疾患をスクリーニングする専門ドックです。
乳がんの検出として、マンモグラフィーと乳腺超音波検査の2種類の検査を行うことで、診断精度の向上が期待できます。子宮がん・卵巣がんは骨盤MRIと子宮擦過細胞診でチェックします。
子宮頚がんの原因となるウイルス感染を調べる子宮擦過細胞診は、ご自宅で安全に採取できる自己採取キットを採用しています。また、がん検出の補助として婦人科腫瘍マーカー検査(5種)も含まれます。
金額 | 297,000円(税込)/341,000円(税込) |
---|
アルツハイマー型認知症を調べる専門ドックです。認知機能低下の症状がある方が対象となります。
アミロイドPETは、アルツハイマー型認知症の原因とされる異常タンパク質「アミロイドβ」を検出する検査です。アミロイドβは認知症を発症する10~20年以上前より蓄積すると言われています。近年、早期アルツハイマー型認知症の治療薬が開発され、認知症も治せる時代となり注目されている検査です。
総合コースでは、アミロイドPETに脳のMRI検査・もの忘れチェックテストなどを加え、総合的に認知症を診断できるコースとなります。
※本コースはオプションの追加はお受けできません。
各種オプション検査も多数ご用意しております。追加のご希望や、検査項目を相談されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
現金、またはクレジットカードをご利用いただけます。
クレジットカードご利用の際は、暗証番号が必要となりますので予めご確認ください。
銀行振込でのご清算を承ります。ご予約の際にお申しつけください。
※振込手数料は、受診者様負担となります。
予約確定後、ご受診日までの間にキャンセルされる場合、原則として以下のキャンセル料が発生いたします。
※日曜、祝日、休診日を除く
受診日当日、受診者様のご都合により検査項目の一部、または全部をキャンセルすることは可能ですが、料金の変更には一切応じることはできません。また、検査項目の一部を別の検査に変更することも、対応できない場合があります。全ての検診メニューを完全予約制にて提供していることにつきまして、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
予約後にご都合が悪くなった際は速やかにご連絡ください。日程のご変更を承ります。
上記以外の場合は、ご予約は一旦キャンセルとなります。
受診日より5営業日以内のご連絡の場合は、キャンセルポリシーの対象となりますのでご注意ください。