現在募集はありません。

リクルート
リクルート
当クリニックで一緒に働く仲間を募集しています。
職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | シフト制による実働8時間勤務(休憩1時間) [1]8:00~17:00 [2]8:30~17:30 [3]9:00~18:00 ※シフトは月毎に要望を取り入れ作成、[1]~[3]は出勤日毎に変わります。 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-759(さいたまメディカルタウン3F) |
入社日 | 相談の上決定 |
待遇 | ・月給:25万円~30万円(基本給、諸手当含む。技能、経験により決定) ・賞与:年2回 ・交通費:実費支給(限度額2万円) ・試用期間:原則3か月間 ・有給休暇:入社3か月後 10日付与 ●直接ご応募いただいた方:試用期間終了後、正式採用の際にお祝い金3万円、勤続1年後に7万円を支給いたします。 |
休日・休暇 | 年間休日118日(2024年) 日曜、祝日、年末年始(8日間/2024年)、夏季休暇(5日間/2024年) |
福利厚生 | ・各種保険制度あり(厚生年金保険、社会保険、労災保険等) ・各種お祝い金・見舞金制度あり ・退職金積立制度あり(入職1年後から加入対象) ・産休育児休暇 取得実績 2024年2名/2023年4名 ・ランチ代半額補助制度あり(クリニック指定のお弁当・カフェ利用で料金の50%補助、月額最大3,500円) ・イベントまたは豪華お弁当の支給 年2回 ・クリニックでの診療費用30%補助(月額最大1万円)*施設1階の薬局にて処方薬受け取りが可能、大変便利です ・インフルエンザワクチン 年1回接種無料(同居の家族も30%補助) |
仕事の内容 | ・PET-CT、MRI(1.5T・3.0T)、CT、X線撮影、胃透視検査等の撮像を担当いただきます。 上記検査機器の撮像経験のある方の応募をお待ちしております。 ・未経験者でも問題はありません。経験豊富なスタッフが、マニュアルに則りレクチャーいたします。独り立ちできれば、待遇に反映されます。 ・医師の作成する読影報告書のチェック業務をひとりでこなせるようになると、手当が付与されます。 ・VIP検診も実施しており、高い接遇能力も必要とされます。 ・自治医科大学さいたま医療センター、獨協医科大学埼玉医療センターとの連携が深く、撮像プロトコールや臨床研究でのタイアップもしています。 |
必要な経験等 | 診療放射線技師免許 |
その他 | 【PET-CT検査数日本一*のクリニックで学びませんか?】 *FDG薬剤購入施設、PET-CT1台当たりの検査数(2024年10月製薬会社調べ) 若手技師、そして一段上を目指したい診療放射線技師を募集しています。 当クリニックではPET-CT検査を1日13~18件実施しており、埼玉医療圏はもとより東大附属病院など都内の病院からも依頼を受けております。MRI検査では、メディカルタウン内の整形外科クリニックとタイアップしており、地元大宮アルディージャ選手の撮像も請け負っています。 MRIは2台体制、うち1台は2025年2月に更新し、最新のインターフェイスを体験できます。放射線技術部所属スタッフは常勤6名、非常勤4名。常勤技師を増員することでスタッフの負担を減らし、より幅広い業務に従事できる時間を設けていく方針です。 当クリニックの魅力は、ただ撮像するのではなく、放射線診断専門医と連携し作成された報告書を確認することで、異常所見の部位を視認し、次の撮像にフィードバックができる体制を整えていること。 『ただ撮る』から『考えて撮る』、さらには撮りながら『診断できる診療放射線技師』への成長が叶います。自身を磨き、ともに未来を変える医療を築き上げていきましょう。 |
申し込み方法 | お電話にてお問い合わせの上、履歴書(写真添付)、職務経歴書を郵送してください。書類選考の上、面接日をご連絡いたします。 ご質問はお気軽にお問い合わせください。 ●応募先 〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-759 さいたまメディカルタウン3F 医療法人峯昭会 さいたまセントラルクリニック 人事担当 芹澤(せりざわ) TEL:048-658-3741 |
職種 | 医療事務(地域医療連携室) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | シフト制による実働8時間勤務(休憩1時間) [1]8:30~17:30 [2]9:00~18:00 ※シフトは月毎に要望を取り入れ作成、[1][2]は出勤日毎に変わります。 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-759(さいたまメディカルタウン3F) |
入社日 | 相談の上決定 |
待遇 | ・月給:20万円~24万円(基本給、諸手当含む) ・賞与:年2回 ・交通費:実費支給(限度額2万円) ・試用期間:原則3か月間 ・有給休暇:入社3か月後 10日付与 |
休日・休暇 | 年間休日118日(2024年) 日曜、祝日、年末年始(8日間/2024年)、夏季休暇(5日間/2024年) |
福利厚生 | ・各種保険制度あり(厚生年金保険、社会保険、労災保険等) ・各種お祝い金・見舞金制度あり ・退職金積立制度あり(入職1年後から加入対象) ・産休育児休暇 取得実績 2024年2名/2023年4名 ・ランチ代半額補助制度あり(クリニック指定のお弁当・カフェ利用で料金の50%補助、月額最大3,500円) ・イベントまたは豪華お弁当の支給 年2回 ・クリニックでの診療費用30%補助(月額最大1万円)*施設1階の薬局にて処方薬受け取りが可能、大変便利です ・インフルエンザワクチン 年1回接種無料(同居の家族も30%補助) |
仕事の内容 | (1)電話による医療機関(病院、クリニック等)からの検査予約(PET-CT、MRI等)業務 (2)患者様への対応(来院患者様の予約対応、受診前電話連絡(注意事項など)) (3)医療機関への検査報告書送付 等 【求められる人物像】 ・明るく前向きな方(笑声での対応をこころがけています) ・電話でコミュニケーションをとることに抵抗がない方、電話応対が得意な方 ・正確に作業をおこなう方、気配りのできる方 ※医療事務未経験の方でも、上記の人物像に該当すれば活躍できる職場です。業務は先輩職員が丁寧に教えます。 |
必要な経験等 | パソコン入力(キーボード入力が問題ない方) 電話対応・事務経験あれば尚可 |
その他 | 【クリニックの特長】 リゾートホテルをイメージしたメディカルモール内の医療画像検査・VIP検診・外来専門クリニックです。 患者様を支えるためには、スタッフの健康があってこそ。当クリニックはスタッフのための医療系福利厚生に力を入れています。私たちが受けたい、家族に受けてもらいたいと思える医療サービスを目指しています。 |
申し込み方法 | お電話にてお問い合わせの上、履歴書(写真添付)、職務経歴書を郵送してください。書類選考の上、面接日をご連絡いたします。 ご質問はお気軽にお問い合わせください。 ●応募先 〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-759 さいたまメディカルタウン3F 医療法人峯昭会 さいたまセントラルクリニック 人事担当 芹澤(せりざわ) TEL:048-658-3741 |
現在募集はありません。
現在募集はありません。